
2021年5月27日(火)のスッキリに小柳ゆきさんが出演。洋楽のカバーとヒット曲である「あなたのキスを数えましょう」を披露。
SNSでは小柳ゆきさんの歌声を聴いたファンの喜びの声がたくさんありましたが、一部では「鈴木その子」さんになってるといった声もありました。
本当に鈴木その子さんみたいになっていたのでしょうか?
お二人の画像を比較していきたいと思います。
また、昔は色黒だったのになぜ今色白へなってしまったかの理由も調べていきたいと思います!
小柳ゆきと鈴木その子みたいになった?
実際私も鈴木その子さんみたいになってる!と思いました。
というのもやはり肌の色がかなり白くなってるからだと思います。
昔の色黒画像がこちら。
出典元:マイナビニュース
アラフォー世代にとっては色黒の小柳ゆきさんの印象が強いのではないでしょうか。
そしてこちらは色白になった小柳ゆきさんと鈴木その子さんです。
出典元:Twitter
鈴木その子さんを連想するのは色白だけではないと思います。
髪の毛の巻き具合と輪郭と赤い口紅がより一層鈴木その子さんに近づけた要因だと個人的には思いました。
ちなみに鈴木その子さんは90年代に多くのメディアにも出演されてた経営者さんです。
美白ライトを当てて登場する姿はインパクトがとてもあり記憶も鮮明に残ってます。
残念ながら2000年に肺炎で亡くなられてます。
鈴木その子さんは美白ライトというのを下からあてていたので普通の色白とは違う白さを出していました。
しかし、小柳ゆきさんはライトをあてていませんがものすごく白く感じます。
朝だからでしょうか。血の気が引いてるような印象を受けました。
では小柳ゆきさんはなぜここまで色白になってしまったのでしょうか?
小柳ゆきが色白になった理由
元々色白で色黒が作られたものだったようです。
出典元:Real Sound
とある取材でこう語られてます。
「もともと色が白かったんですけど、無理やり焼いていて、けっこうお金をかけて焼いていたんですよ。下地を作って、それでも焼けず、海に行って焼いて…デビューしたのがそのときだったんですよね。真っ黒で」
引用元:マイナビニュース
黒くなりにくい肌を無理やり黒くしていたようです。
それを考えれば、何もしてなくてもここまで肌が白いことには納得できるように思います。
今回とても白く見えたのは照明や化粧によるものもあると感じました。
出典元:Instagrammer News
画像を見ると色白ですが健康的な白さなので安心しました。
ちなみに下地を作るために日サロに通う場合、15~25分くらいの短い時間をこまめに繰り返していく必要があるのだそう。
1回の費用は都内で大体3000円くらい。
4回目くらいで下地が出来るそうで、そこまでで12,000円が通常かかる料金目安だそうです。
ただ小柳ゆきさんは中々下地が出来なかったので、よほどメラニン色素の生成がされにくい体質なのだと思います。
色黒にするのに時間をかけたことで、歌声と合わせてさらに力強い印象を与えることに繋がったのではと個人的には思いました。
まとめ
今回は小柳ゆきさんが鈴木その子さんのように色白になったと話題になっていたので調査しました。
結論として、肌の色だけでなく輪郭が似ていたことと髪型・口紅の色も相まって鈴木その子さんをイメージさせたのだと私は感じました。
色黒のイメージが強かっただけに衝撃はありましたが、色白が素だったということは今回調べて初めて知りました。
肌の色は変わっても、力強い歌声に変わりなくとても安心しました。